[前の画面に戻る] [INDEX]

神農本草経ミニロゴ
中品【チュウホン】 > 虫魚(17種)

←前頁  次頁→
名前 読み 解説
胃皮 イピ ハリネズミの皮。痔や婦人病に良く、生理痛による腰痛や背痛に良い。
※「胃」字にはけもの偏がつく。
味苦・平
露蜂房 ロホウボウ 蜂の巣(ハチノス)。てんかんや寒熱による邪気に良く、毒気をとる。 味苦・平
敝甲 ベツギョ スッポンの甲羅をどろどろに煮たもの。腹のしこりや寒熱、脾臓の肥大、イボ、瘤、痔に良い。 味咸・平
カニ 蟹肉と内臓。胸中の邪気や熱に良く。顔面マヒや膝の痛みに良い。 味咸・寒
柞蝉 セミのこと。子供の夜泣き、てんかん、寒熱に良い。 味咸・寒
斉曹 セイソウ コガネ虫の幼虫。悪い血や痺れ、脇腹の腫れ、ただれ目を良くする。
※「斉曹」どちらも虫偏
味咸・
微温
烏賊骨 ウゾクコツ イカの骨。婦人病、生理痛に良い。寒熱による腫れ物をとる。 味咸・
微温
白僵蚕 ハクキョウサン 寄生虫のために死んだ蚕(カイコ)。子供の夜泣きや顔のシミに良い。男子の生殖器の腫れにも良い。 味咸
它魚甲 タギョコウ サメ(フカ)のウロコ。腹の腫瘍をとり、胃の痛みをとる。婦人病にも良い。
※「它」字は魚偏
味辛・
微温
樗鶏 チョケイ テントウムシ。腹の邪気をとり、精力増進、精神を強くする。 味苦・平
蛞蝓 カツユ ナメクジ。麻痺や筋肉のケガ、脱肛、てんかん、手足の萎縮に良い。 味咸・寒
石竜子 セキリュウシ トカゲ。五臓の邪気をとり、排尿困難、下血を良くする。利尿作用あり。 味咸・寒
木虻 モクボウ アブのオス。目の充血や涙目を良くする。血の滞りを良くし、寒熱による酸痛に良い。 味苦・平
蜚虻 ヒボウ アブのメス。血の滞りを良くし、腫れ物による寒熱を良くする。 味苦・
微寒
蜚廉 ヒレン アブラムシ。寒熱や胃の痛み、喉の痛みをとる。 味咸・寒
庶虫 ショチュウ オメムシ。心腹の寒熱をとり、血の滞りによる腫れ物をとる。
※「庶」の字は下に虫あり。
味咸・寒
伏翼 フクヨク コウモリ。目が良くなり、夜も見えるようになる。 味咸・平

←前頁  次頁→